セミナー利用入試

2026(令和8)年度入学試験 セミナー利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期)

セミナー利用入試は、四国大学が開催するセミナー(キャンパス型、Web 型)に主体性を持って参加した経験を、積極的に大学での学びにつなげるため、その力を多面的・総合的に評価する入試です。

  • 文学部、経営情報学部は、面接・セミナー受講報告書、調査書を総合して合格者を決定します。
  • 生活科学部、看護学部は、面接・セミナー受講報告書、小論文、調査書を総合して合格者を決定します。

キャンパス型セミナーの申込・詳細

WEB型セミナーの申込・詳細

募集人員

募集人員はこちら

入試日程について

●Ⅰ期
日程 日付
インターネット出願登録・
入学検定料払込期間
令和 7年
9月1日(月)~ 9月10日(水)

出願書類

提出締切日

令和 7年
9月11日(木)必着
試験日 令和 7年
9月20日(土)
合格発表日 令和 7年
11月 1日(土)
入学金・学費等
納入締切日
令和 7年
12月 5日(金)消印有効

出願は9/1開始

●Ⅱ期
日程 日付
インターネット出願登録・
入学検定料払込期間
令和 7年
9月 1日(月)~ 10月 1日(水)

出願書類

提出締切日

令和 7年
10月 2日(木)必着
試験日 令和 7年
10月11日(土)
合格発表日 令和 7年
11月 1日(土)
入学金・学費等
納入締切日
令和 7年
12月 5日(金)消印有効

出願は9/1開始

出願資格について

次の⑴~⑷のうちのいずれかに該当する者
⑴ 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和8年3月卒業見込みの者
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和8年3月修了見込みの者
⑶ 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び令和8年3月修了見込みの者
⑷ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(令和8年3月末までにこれに該当する見込みの者を含む。)及び廃止前の大学入学資格検定規程による大学入学資格検定に合格した者
 ただし、看護学科を志望する者は、調査書の「全体の学習成績の状況」が3.5以上である者

選考方法について

●文学部、経営情報学部

  • 面接・セミナー受講報告書、調査書を総合して合格者を決定します。
    面接開始時刻は、出願締切後に郵送にて通知します。

●生活科学部、看護学部

  • 面接・セミナー受講報告書、小論文、調査書を総合して合格者を決定します。
  • 9:20から小論文、10:30から面接を行います。

詳細について

詳細については、2026(令和8)年度入学試験要項をご覧ください。

詳細はこちら

お問い合わせ

入試広報部広報課

〒771-1192徳島市応神町古川字戎子野123-1

電話:
088-665-9906

TOPへ
戻る