HOME入試情報入試案内入試別案内総合型選抜入試短期大学部体験型入試

短期大学部体験型入試

2026(令和8)年度入学試験 短期大学部体験型入試(Ⅰ期・Ⅱ期)

短期大学部体験型入試は、本学の短期大学部主催の行事に参加した経験を活かし、高めた学びの意欲を多面的・総合的に評価する入試です。

  • 個人面接、短期大学部イベント参加報告書、調査書により合格者を決定します。
  • 報告書には、行事等に参加した感想などをまとめます。

 

出願は9/1開始

資料(願書)請求

①短大体験DAY ※終了

短大体験DAY
日程 イベント
令和 7年
5月24日(土)
学科別体験DAY

短大体験DAYは終了しました

②オープンキャンパス(特別講座)

オープンキャンパス(特別講座)
日程
令和 7年
4月20日(日)

令和 7年
6月 8日(日)

令和 7年
7月 6日(日)
令和 7年
7月27日(日)
令和 7年
8月23日(土)

オープンキャンパス(申込)はコチラ

募集人員

募集人員
学科 募集人員
Ⅰ期 Ⅱ期
ビジネス・コミュニケーション科 30名
幼児教育保育科 45名

※募集人員は、短期大学部体験型入試・自己アピール入試・分野別入試を合わせたものです。

入試日程について

入試日程について
Ⅰ期 Ⅱ期
インターネット
出願登録期間
令和 7年
9月1日(月)~
令和 7年
9月10日(水)23:59
令和 7年
9月1日(月)~
令和 7年
10月 1日(水)23:59

出願書類提出

締切日

令和 7年
9月11日(木)必着
令和 7年
10月 2日(木)必着
試験日 令和 7年
9月20日(土)
令和 7年
10月11日(土)
合格発表日 令和 7年
11月 1日(土)
入学金・学費等
納入締切日
令和 7年
12月 5日(金)
消印有効

出願は9/1開始

出願について

●出願前

短期大学部が主催する行事等に参加し、当日配付された「短期大学部イベント参加報告書」を作成し提出してください。報告書が受理された人には「短期大学部イベント登録番号」が付与されます。
出願時に「短期大学部イベント登録番号」の入力が必要となります。

●出願資格について

次の⑴~⑷のうちのいずれかに該当する者
⑴ 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和8年3月卒業見込みの者
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和8年3月修了見込みの者
⑶ 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び令和8年3月修了見込みの者
⑷ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(令和8年3月末までにこれに該当する見込みの者を含む。)及び廃止前の大学入学資格検定規程による大学入学資格検定に合格した者

選考方法について

面接・短期大学部イベント参加報告書、調査書を総合して合格者を決定します。
面接開始時刻は、出願締切後に郵送にて通知します。

詳細について

詳細については、2026(令和8)年度入学試験要項をご覧ください。

詳細はこちら

お問い合わせ

入試広報部広報課

〒771-1192徳島市応神町古川字戎子野123-1

電話:
088-665-9906
閲覧履歴

このページを見た人はこんなページを見ています

TOPへ
戻る